« 橘菊太郎劇団公演@三吉演芸場 | メイン | 〆はモツで@車橋もつ肉店 »

小腹が空いたから@横浜橋商店街

三吉演芸場に入る前、「ちょっとお腹空いたよね・・」とどちらともなく呟くふたり組み。
色とりどりのお惣菜が並ぶ各種店先、嗚呼そんな誘惑よりどりみどりの横浜橋商店街を
ポーカーフェイスで通り過ぎる勇気なんぞ持ち合わせていないあたし達。

「あ”~、もうダメ!」と、よろけながら吸い込まれてった店。イートイン!

***

 

ビールの突き出しに出てきたのは、「キムチ」と「大根の炒め煮」。
大根美味しいね~と、オネーサンに言うと・・メモ用紙を渡され、作り方を教えてくれました。(笑)

牛スジの煮込みは、グツグツ煮えててアツアツウマウマ。

海鮮チヂミは、はみ出すイカとともにかなりの食べごたえ。

お腹が膨れるぅ。。とかなんとか言いながら、もぐもぐ。
となりで山のような豚足の処理するオネーサンを見つめて、ぐびぐび。

チヂミでお腹が膨れたアタシは、もう次の店に行くほど小腹空いておらず・・
ならば演芸前は、ここで〆ようと別腹用に「ホットク」なるものを食してみることに。
オネーサン曰く「生地に黒砂糖とシナモンを混ぜたものを入れて焼くおやつヨ」
食べたいっ!とゆーことで、実演が始まりました。

小麦粉+数種の粉を捏ねてモチモチ伸びる生地に、黒砂糖を入れたと思ったら
手早くお団子状に切り離された生地が、次々と鉄板の上へ。
そのお団子を 丸く平らな器具でゆっくり何度も押さえて伸ばしていきます。
片手で押さえ、もう片方の手は全体に油をかけまわしてます。(動きが早過ぎて撮れないー!)
何度も押さえながら ひっくりかえしていくうちに、お団子は平べったいお焼きに変身。
美味しそうな焦げ目がなんとも言えません。。はやく食べたいぃよぉ。

んで、完成!わーい♪

表面カリカリっ!

黒砂糖とシナモンが溶けてアツアツの餡になってます。

ほんとにアツアツです。パクッといくと火傷するから気をつけましょうね。
私も次から気をつけます。

たいへんおいしゅうございました。

コチラのお店、よくよくお話しきいてみると横○ウォーカーや、T○Sテレビの取材があったりと
けっこう有名なお店だったようです。(ウチ、テレビが無いから世俗に弱いねん。

お腹も満ちて、三吉演芸場へ向かう途中
商店街のお店のあちこちに、演芸場の公演ポスターが貼ってありました。

 

なんかいいなー。こーゆーの。

大好き♪

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
https://yumisan.com/mt/mt-tb.cgi/351

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2009年02月26日 10:45に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「橘菊太郎劇団公演@三吉演芸場」です。

次の投稿は「〆はモツで@車橋もつ肉店」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35