« 小腹が空いたから@横浜橋商店街 | メイン | 追悼:彫刻家・眞板雅文さん »

〆はモツで@車橋もつ肉店

横浜橋商店街を堪能して、
三吉演芸場で、楽しい時間を過ごして大満足。
だけど楽しい時間は腹ごなしにもなる訳で・・・。
こんな一日の〆はやっぱり、がっつりいきたいわよね。
ってことで、小雨降る中スタスタ歩いて石川町へ。

 
さすが超人気店。相変わらずの満席状態でした。
テーブルに空いてるスペース見つけて「すみませーん」と割り込ませてもらう。
年長者・女性優先の椅子(有料:百円)を借りてようやく人心地。ほっ。

とりあえず、レバ刺し、コブクロ刺し、モツ煮込みを頼んでパクつきました。
それから串焼き数点と?・・・あと、なんかいっぱい食べた気がするんだけど。。^^;
そろそろお腹もいっぱいになってきたなぁ。。と、思っていると
私達の後ろにいた青年二人組のところに「ヂゴクドーフ」がきた。
彼らは、一人一個ずつ注文したらしい。
これ、ヂゴクのように真っ赤で辛いと聞いていたので、
辛いものは好きだけど、チョットしか食せない私には頼めないメニューなのだ。
んで、
興味深々。真後ろを振り向いて、「辛い?」とか聞きながら
青年達のヂゴクドーフをまじまじ見ていたら「食べてみます?」と言われてもーた。笑顔で。

え?いーの!?

”ちょっとぉ・・何やってんのぉ!”と私をたしなめるJ。 ふん。

「いや、僕たちもお腹いっぱいなんで。どうぞ。」←キュートな笑顔で。

”すみませんねー。ごめんなさいねぇー。”とか青年達に謝ってるJ。 ふん。

いっただきまーす♪
・・・・・あれ?

「ね?色ほど辛くないでしょ?旨いでしょ」←さわやか笑顔で。

この旨味ある辛味は韓国唐辛子?と思うような美味しい冷奴でした。
青年達よ、ありがとう。
好奇心満たされた おねーさんは満足じゃ。るん♪

そこに 何気に
”煮豚って美味しそうね”とJ。

うん♪食べるー♪とアタシ。

”え?ウソでしょ?アナタまだ食べる気?”

なんでー?いけないのー?

”食べられるの?”

だいじょぶぃ。

そんなやりとりの末に、お目見えした煮豚ちゃん。(この日の写真はこれだけよ)

お腹いっぱいになってるはずなのに、美味しいって・・すごくない?
見た目ほど濃くない味付けで、お肉はとろとろジューシィ。
ヂゴクドーフのおすそ分けくれた青年達にも”お返しにどうぞ~”と、Jがお皿を向けたのだけど
彼らには「僕たち、もう死ぬほどお腹いっぱいなんですぅ!」と辞退されてしまいました。
ジゴクドーフも食べ切れなかったみたいだねぇ。。
もっと食べてあげればよかったかなぁ。。(おぃ)

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
https://yumisan.com/mt/mt-tb.cgi/352

コメント (2)

taku:

おねーさん?

あ、そこじゃないっすね、反応するべきところは(笑)。
うまそうです。ホルモン&ホッピー好きとしては
一度食べてみたいお店であります!

ゆみ@尾だ鞠:

> おねーさん?

おだまり。

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2009年02月27日 12:41に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「小腹が空いたから@横浜橋商店街」です。

次の投稿は「追悼:彫刻家・眞板雅文さん」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35