« 七輪におでんことこと冬深し | メイン | 流鏑馬 »

憂愁の色を浮かべて冬の海(食?)

7番目のアミューズ。

先日のコンフィが出来るほど大量の帆立ヒモを出せたのは、このコを作ったおかげ。
 ↓
ホタテころっけ


 

 
ほぐした帆立に青紫蘇の香りが効いております。

そして、当亭ではご注文の多いこのコ達ですが。
そのままじゃ飽食の感も拭えなくなって参りました。。

ってことで、

クラブミートころっけ

もちろん、女将自ら ほじほじほぐしましたよ。
いつもありがとね~。いつも美味しいね~。もっと美味しくしてあげるからね~。
とかなんとか騙くらかしながら・・じゃなく、優しく語りかけながら。
え?語りかけても意味ない?
んにゃ!この気持ちが大事なのでございますよ。

帆立ころっけも、クラブミートころっけも写真では大きさが分かりませんが
いずれも一口大(チロルチョコより少し小さめ)なのでございます。
なのに!それなのに!!
それぞれが、おそろしいほど濃厚な味!
帆立よりもホタテらしく、蟹よりもカニらしいマクロな海の味を堪能させて頂きました。

で、
最後はさっぱりと。

まぐろの炙り

んふっ♪


今日もおいしゅうございました!とさ。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
https://yumisan.com/mt/mt-tb.cgi/390

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2010年01月14日 15:46に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「七輪におでんことこと冬深し」です。

次の投稿は「流鏑馬」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35