先日書いたKPの歌の影響か・・・耳の奥で、ふとした合間に浮かんで流れる歌がある。
それは、「イムジン河」
2005年公開の映画「パッチギ」の主題歌(?)で「イムジン河」を知った世代も多いそうです。
私の世代では、懐かしいという気持ちが大きい・・・
で、YouTubeで探したらありましたよ。
なつかしのフォークルです。
***
一度再生した後は、各画面の右下にある「menu」というボタンを押すと、
「イムジン河」関連の他の動画のサムネイルが現われます。
現われた各サムネイルをクリックすると その動画が見られます。
【イムジン河】 ザ・フォーク・クルセダーズ(1968年)
【イムジン河-春】 新結成・ザ・フォーク・クルセダーズ(2002年)
新井英一の歌詞・歌による「イムジン江」は、’97年に発表。
こちらは、掲載できなくて残念だけど・・・
フォークルの「イムジン河」に対して当時、批判的であったと言われている
新井氏の 自身の思いの込められた深い一曲となってます。
お聴きになりたい方は 私までご連絡くださいませ。
こうして「イムジン河」を聴いていると、
今度はまたKPの「One Korea」を聴きたくなる。
いったりきたり。
自分でも不思議なんだけど。
変わらないもの、変えられないもの。
時代は変わっているようで変わってない。
変えたいと願う確かな心も変わってない。
ヒトの心は変わりつづけるものなのに
変わるコトを恐れているのもヒトなんだろうな。
それでも
変わりゆくものと向き合えたらいいな。
恐れから逃れたり排除するのは難しいけど・・・
向き合うことならできるかもしれない。
コメント (2)
新しい【イムジン河-春】 、良いですね~、ありがとう。
新井英一の「チョンハーへの道」は凄かったですね。
彼のイムジン河、聞いてみたくなりました。
投稿者: &O | 2007年11月10日 00:00
日時: 2007年11月10日 00:00
&Oさん、こんばんは。^^
KPの歌に出会わせて頂いたおかげで、「イムジン河-春」に出会いました。
どちらの歌も、私の弱くなった涙腺をますます弱くしてくれます。鬼の目にも泪。(自分で言っとく)
> 新井英一の「チョンハーへの道」は凄かったですね。
はい。ほんとに。
私は初めて聴いたとき鳥肌がたってしまったのを覚えています。あの声も凄いし。。
では、新井版「イムジン江」お送りしますね~。^^
投稿者: ゆみ | 2007年11月10日 02:07
日時: 2007年11月10日 02:07