« たまには | メイン | 横浜 ホテルニューグランドで »

一年を

振り返るには少し早いけど(まだ10月だし)
忙しさに追われて、ブログどころか本来の手書き日記も書いていなかったなぁ...と
昨夜つらつらと今年は何があったっけ?なんて振り返ってみたりしたのよね。

 

梅雨前頃は、内藤順司のスーダン写真展開催に向けてバタバタしてたっけ。
ロシナンテスの川原先生も突然参加が決まって、トークショーもあって
田植えにも参加したいと仰る川原先生や関係各位のご一行様が
トークショー翌日の田植えに参加するため、我が家にご宿泊。
稲刈りもご希望だったけど、残念ながら川原先生秋の帰国には日程合わず…。

梅雨が明けて夏に入ったとたん、予想外の猛暑に連日熱中症気味となる。
外から吹き込む風は、例年と打って変わって”熱風”で、
これじゃ熊本の夏と変わらないじゃないの~~~(T.T)と、
この家に来て初めて、エアコンを恋しく思った夏でした。
(熊本より湿度が低いぶん、まだ凌ぎやすかったところはありますが。。)

でも、小田原の柏木美術鋳物研究所さんにて購入した
「鈴虫風鈴」が涼しげな音を奏でてくれて救われました。
ずっと欲しかった小田原の風鈴。
来年はどの音にしようか?と夏の楽しみができたのは嬉しい♪

で、夏の終わりは雨続きで、それも警報付の大雨続き。
近くの酒匂川が氾濫しそうになって近隣地区では避難勧告が出るほどに。


 
 (^^;;

そんなこんなで、
異常気象というものに振り回されるのにも飽きてきたある日突然、
秋に突入。
季節の風情ってもんがどこかに置き去りにされたまま。
夏から秋に変わる頃が最も好きな季節なのに。。。ううぅ。
と、泣いてみても自然の営みには逆らえませんわな。
情緒たっぷりより、たまには、ばっさりさっぱりの秋口も良いかも。
な~んてこと思って、ふと気がついたらアラ?10月になってたのね。

てコトは、
来月はいよいよ、待ちに待った私の生誕半世紀記念日♪(誕生日ともいふ)
よくぞここまで生きてこれたもんだと感慨深く。。
まぁ「四十路で本物の孫を抱く」という夢は夢のままに終わりましたけど…
こればっかりは息子頼みなのでショウガナイ(笑)
そろそろカウントダウンしながら、
静かに自分の四十代を振り返ってみようと思います。
 
 

しばらくは福太郎であそぼう……

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
https://yumisan.com/mt/mt-tb.cgi/403

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2010年10月06日 18:22に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「たまには」です。

次の投稿は「横浜 ホテルニューグランドで」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35