« 急遽決定!「もうひとつのスーダン」内藤順司&川原尚行トークショー! | メイン | たまには »

盛夏

めまぐるしくて暑苦しい今年の夏です。
皆さま、お変わりなくお過ごしでしょうか?
私は夏バテながらも、気持ちだけは元気に過ごしております。
もちろん美味しいもの食べてエネルギーの補給に勤しんでもおりますが
ブログにアップするまでとなると、もたないのよねぇ。。スタミナが。(^^;;
twitterでは日々ぶつぶつ正しくつぶやいておりますので、
そちらもご覧になってみてくださいましね。

書中見舞いのモデルはアキ工作社d-torso の豚段クン。
どうぞ、このお腹を吹き抜ける風に涼んでくださいまし~。(笑)

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
https://yumisan.com/mt/mt-tb.cgi/401

コメント (13)

&O:

美味いな~!じゃなくって、写真、上手いな~!

寒々とシュール!

おかげで涼しくなりますた!

ゆみ@尾だ鞠:

シュール?ちょっと夏痩せしただけだよっ。(豚談)

・・・と、申しております。

はじめまして。アキ工作社の植田と申します。

このように弊社の製品を暑中お見舞いに使って頂き大変嬉しいです!
ありがとうございます。

すてきに写真に撮って頂けて、豚くんも喜んでいると思います。

ゆみ@尾だ鞠:

植田さま、はじめまして!
アキ工作社と御社代表の松岡さんをtwitterではフォローさせていただいておりますが、
こちらにまでコメント頂けるなんて恐縮です。こちらこそありがとうございます。

せっかくなので、
是非!小田原にもあの5Mのキリンを~~~!!と、熱烈希望♪
4階分の吹き抜け空間、こっそりお教えしますぜ。..って、ぜんぜんこっそりじゃないけど(笑)

すてきな写真ですね!

このように暑中お見舞いに使って頂き、豚くんも喜んでると思います!

大きなキリンはやはり見栄えがしますよね。

ぴったりな空間があるのであれば是非!(こっそり?)教えて頂きたいです♪

ゆみ@尾だ鞠:

豚くんのシルエットを眺めていると、その設計の素晴らしさに感嘆するばかりです。^^
素材よければすべてよし!(ん?^^;

大きなキリンを見てみたい!
でも立川も相模原も遠いよね~。小田原に来てくれないかな~?と、
私に豚段を引き会わせた張本人の友人とも話していたのでございます。
ぜひ!是非!ゼヒ!ぶひ~。(笑)

小田原、、

お伺いした事はありませんが豚段を引き合わせた張本人さんのブログを拝見する限りでは、とても空気がきれいそう!というイメージが湧いてきました。

アキ工作社もなかなか緑に囲まれたすてきなところですよ♩

小田原でキリン。予定はないのですが、登場する際は即座にご連絡しますね。

ゆみ@尾だ鞠:

予定は作るものです!と、きっぱり!(笑)
ぜひ小田原での予定を作りに、おいで下さいまし~。^^

私の実家は熊本なので、昔はよく阿蘇を回って大分の温泉まで行ってました。
臼杵の石仏もなつかしい。。良いところですよね大分♪
こんどの帰省時にまた行ってみようかな。^^

&O:

小田原市内で下見!って、元から決まってるんですが、心は!
某ニコカフェがいいな~!と言う事で下見。

けど、5mは無理かな~!
天井抜けば可能かな~!
天井抜くのは大変かな~!
和田さんならやりかねないな~!

と、つぶやいております。

最後は某ロビンソンだ!

ゆみ@尾だ鞠:

某ニコカフェで実現したらすごいなぁ~。
和田さんやってくれないかな~。

あはは。

ご出身熊本なんですね!実は私もなんです…。奇遇ですね。
明日は久々に里帰りです。

国東にも是非遊びにきてくださいね♩

ゆみ@尾だ鞠:

え~!植田さんも熊本なんだ!
夏の熊本は地獄の暑さ・・・お体に気をつけてくださいね。(^^;;

松岡さんのtwitterでゴリラの設計ツイート拝見しました。
ゴリラは植田さんが産みの親ですね!発売が楽しみです。^^

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2010年08月06日 19:05に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「急遽決定!「もうひとつのスーダン」内藤順司&川原尚行トークショー!」です。

次の投稿は「たまには」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35