« おめでとう 2010年 | メイン | 夕焼けと... »

祝!しもやけ完治!

毎年悩まされてきた しもやけ。
一日のほとんどをPC前で過ごす私にとっては職業病ともいえる?
この時期、マウス上の右手は常に氷のように冷たく、日々ひろがる紅斑・・・
そこは次第に腫れ上がり紫色に変色。まるでゾンビの手。
温まれば痒み激しく、冷えれば痛痒い、この辛さ。
嗚呼、針で刺しておくれ!
たれか剱山を持て!
と、ココロの叫びも虚しい、冬季恒例の悩みでした。

この家に来て最初の頃は、足もしもやけになってましたけど
足暖器&防寒用下半身袋という文明品を買ってから足の心配はなくなったんです。
デスク下がいつでもコタツ状態でぬっくぬく~!(人様にはみせられぬ姿なれど・・・)
でも、手だけはダメ。
・指なし手袋数種
マウスごと入れて操作できるUSB防寒マウスパッド
指先を使わない時には、ミトンにもなる指なしのUSBあったか手袋、等々
こんなものが毎年増えるのはいいけど、どの品物も一長一短。。
いずれも私の手から、しもやけが去りゆくことはなかったのでした。

そしてとうとう、オークションでしもやけの救世主を発見!

これです、これ!
 ↓

その名も、「家庭用東芝赤外線治療器」
電球付き!動作良好!そして、何より嬉しい...デスクトップタイプ!

何年前のものかは定かではありませんが、みたことあるよコレ。私が子供の頃に。(笑)
オークションでは、「レトロ品につき、インテリアにでも・・」なんて書いてあった。
調べてみると、医療用の赤外線電球は別メーカーから販売されてます。
ならば球切れの場合でも大丈夫!ってことで、安心してGET!

この東芝のロゴ、懐かしい~。
100103_toshiba.jpg

このコが到着してから、約一週間で しもやけが治りました。
いまは、しもやけだった跡の皮がむけ終わったとこ。
軽度の腱鞘炎だった指も治ってきたよん。
うぅぅぅxうれしいよぉーー☆

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
https://yumisan.com/mt/mt-tb.cgi/381

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2010年01月02日 22:19に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「おめでとう 2010年」です。

次の投稿は「夕焼けと...」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35