« 河原の石川五右衛門 | メイン | 百八ッ火(ひゃくはって)とあしがら花火大会 »

梅干し終了

この家では、お初の梅仕事。
降り止まない雨のおかげで土用干しとはならなかったけど。。
皮の柔らかさを見ながら、三日三晩より一日多めに干しました。
友達の農園から分けてもらった梅は、うちの大家さんも驚く程に大粒!
で、やっぱりこれも友達の所から貰った香り裏紫蘇の芳香と赤さにびっくり。
仕上がりが楽しみです。

子供の頃から見よう見まねで覚えた母の梅仕事
何年経っても手が覚えているもんだね。
今年は、母にも同じ梅を送ったから
「どれくらい水が上がった?」
「もう干した?」
「皮はどれくらいになってる?」等々…
同じ話題を共有できてる。

熊本での介護生活から丸一年経過。
あの時には、母とまたこんな風に会話出来るなんて思いもしなかったよ。
しみじみ。

って、前回日記が6月半ば!?
ありゃ~!一ヶ月以上も更新してなかったのねん。^^;
バタバタ忙しかったり、夏風邪ひいてダウンしてたりして
自分のページどころか友人達のページにも、しばらくご無沙汰。失礼しました。
ミクシィやツィッターには、移動時間などに携帯で出没しておりましたが・・・。

ご心配のメールを下さった皆さま、私は元気です!ご安心くださいませ。
美味しいものも、たんと食べてますから。(笑)

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
https://yumisan.com/mt/mt-tb.cgi/365

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2009年08月08日 17:21に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「河原の石川五右衛門」です。

次の投稿は「百八ッ火(ひゃくはって)とあしがら花火大会」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35