« 2009年05月 | メイン | 2009年08月 »

2009年06月 アーカイブ

2009年06月15日

梅雨真っ只中

気がつけば、6月も半ばを過ぎてる。
もう一年の半分が経ってる。
どーして、こんなに月日の流れが早い?なんで??(トシのせい?とか、却下ね)

6月に入ってから友人達のところではそれぞれ連日の田植え開催。
友人知人皆様ご期待の(?)私の「田植えでびゅぅ」のことなんて、
私の中じゃ、もうすっかり遥か彼方の夢の痕。おとといおいで。ってなかんじ。
私にとっての田植え時期の楽しみは・・・
このときにしか会えない友人達との再会よ。年に一度の生存確認とも云うが。
幼児期から知っている子が、1年ぶん大きくなってる姿をみる楽しみもごじゃります。
だから、その1年ぶりの時にタイミング悪くて会えなかったりすると
次に会うのは2年ぶり。
その再会時ともなると、「あんただれ?」的視線がフツーに浴びせられ・・・軽く傷つくアタシ。
ううぅ。

同じ1年が、同じ365日が、オトナにはつい昨日のことのように思えても
コドモには300年くらいに感じてるんじゃないかと・・・・・・
そう思ったときから、すでに老齢化が進んでいると実感する今日この頃。
ええ。今日この頃ですから。ここ大事ですから。
 

続きを読む "梅雨真っ只中" »

2009年06月16日

親友との再会

前日の記事中写真にて、(顔出ししてませんが)福太郎を抱っこして
(福太郎と会話して)いたのは、私の長年の友人です。
「久々に休みがとれたのー!」と、わざわざ京都から来てくれて・・嬉しかったわん。

彼女は、京都・御所南にある「コンフォートシューズ・フラウ」のオーナーでもあり
その業界の中では、日本人女性技術者として草分け的な存在。
シューフィッティングの技術はもちろん、ドイツの靴文化をも学ぶために単身渡航。
ドイツで研修を終えての帰国後は、整形外科医やスポーツドクターとの連携をすすめながら
様々なメディアから足の健康についてのアプローチを行う、足と靴のスペシャリスト。
「子どもの足を育てる会」の主宰としても、講演会などに引っ張りだこの素敵な女性です。

続きを読む "親友との再会" »

2009年06月18日

河原の石川五右衛門

友人のうろ子ちゃんブログのコメント欄で話題のパロディ曲。
ついYouTubeで探しちゃったら。。あるし。

私、ピンクレディー世代ではありませんが この曲はもちろん知ってますよ。
でも・・・
「みじめ~あなたはみじめ~」
「もう釜ゆで煮え湯に溺れる~」
が、耳にこびりついて
元歌が思い出せません。
なので、これからはこれでいきます!
って、
なんのこっちゃ。

About 2009年06月

2009年06月にブログ「ひとひらのうみ」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2009年05月です。

次のアーカイブは2009年08月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35