梅雨真っ只中
気がつけば、6月も半ばを過ぎてる。
もう一年の半分が経ってる。
どーして、こんなに月日の流れが早い?なんで??(トシのせい?とか、却下ね)
6月に入ってから友人達のところではそれぞれ連日の田植え開催。
友人知人皆様ご期待の(?)私の「田植えでびゅぅ」のことなんて、
私の中じゃ、もうすっかり遥か彼方の夢の痕。おとといおいで。ってなかんじ。
私にとっての田植え時期の楽しみは・・・
このときにしか会えない友人達との再会よ。年に一度の生存確認とも云うが。
幼児期から知っている子が、1年ぶん大きくなってる姿をみる楽しみもごじゃります。
だから、その1年ぶりの時にタイミング悪くて会えなかったりすると
次に会うのは2年ぶり。
その再会時ともなると、「あんただれ?」的視線がフツーに浴びせられ・・・軽く傷つくアタシ。
ううぅ。
同じ1年が、同じ365日が、オトナにはつい昨日のことのように思えても
コドモには300年くらいに感じてるんじゃないかと・・・・・・
そう思ったときから、すでに老齢化が進んでいると実感する今日この頃。
ええ。今日この頃ですから。ここ大事ですから。