« さくら | メイン | 初恋の人からの手紙 »

ため息がとまらない

キヨシロー(忌野清志郎)が死んじゃったと友達の電話で知った。
最初は冗談だと思ったのに、冗談じゃなくて、なんか・・
聞こえた言葉が いつまでも着地せずに滞空時間の長いジャンプしてるみたいな感じで
その言葉が ようやく着地したその後は、ため息が出るばかり。

カッコイイよね。ずっとかっこよくって死ぬまでかっこよくって・・かっこよすぎだよね!って
友達と話しながら、やっぱりため息。。ごめんね。>友達

ウチにあるCDは、RCのベスト盤とカバーズ。
東●E●Iから発禁になってインディーズで出た あの「カバーズ」。これを一晩中聴き続けた。
んで、その後 呆けたようにYouTubeを見続けた。
そこには、ど派手な化粧のキヨシローが飛び跳ねて飛び回ってる。
その間の私は、そのリアルタイムの頃の18歳に戻ってしまった。
一曲一曲と曲が変わるたびに、私のシーンも変わる。
そのとき一緒にいた友達の顔や、光景、匂いと、忘れてたはずの痛いモノまでフラッシュバック。
音楽と記憶のつながりってすごいもんだね。

それにしても、キヨシローってば死んでもカッコイイ!・・・ってか、死ぬなよぉっ!!
とか、セルフ突っ込み。そして また、ため息。
止まらないため息をみんな音符にしたら、今の気持ちはどんな曲になるんだろう。

YouTube観てて、好きな曲はいっぱいあったけど、
やっぱりこれがなきゃキヨシローじゃないよね。と、私の独断の動画をひとつ。
RCサクセションの「よォーこそ」。約9分なので、お時間ある時にでも ご覧下さいませ。
CHABOも、メチャメチャかっこいい。
ちなみに、RCのドラムスは なんと!あの「こまっちゃクレズマ」の新井田耕造さん。
んで、ホーンセクションには、私の敬愛する梅津和時(ドクトル梅津)さん!
このお二方は、一昨年の小田原すっぽんぽんライブにもいらしてくれたのでした。

この下にも、もうひとつキヨシローの動画がございます。
でも、放送禁止の歌なので「続き」に隠しております。(あんまり意味ないけど...^^;)
スゴイ歌ですぞ。(笑)

*****

やっぱキヨシローはカッコイイ!!
泉谷サイコー!!!

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
https://yumisan.com/mt/mt-tb.cgi/355

この一覧は、次のエントリーを参照しています: ため息がとまらない:

» 清志郎・・・逝く!・・・ 送信元 &o日々徒然
彼の死を悼むブログをたくさんの友人が書いている。 さりとて僕は特別彼の大ファンだったわけでもなく、聞いた当初、さほど“痛み”を伴うほどの感慨 ... [詳しくはこちら]

コメント (4)

M:

お久し振りです。HPに書くのは10年振り位になりますかね?時々拝見さしてもらってました。
忌野清志郎氏の訃報には、僕も愕然とした一人です。
僕もユーチューブを見続けて、いい年して泣きました。昔あなたが聞いていたウォークマンを、横取りして聞いたRCサクセションが、僕と忌野清志郎の出会いでした。あれは衝撃的でした。
ユーチューブにあの時の歌があって、鮮明にあの時の事を思い出し、ふとHPに来て見たら、ここにも清志郎がいました。それも、いずれも、余所に置かれている彼を悼む映像とは異色だ。
笑えるほど、センチメタリズムがない。おかげで、僕もこれ以上、彼の死を嘆かずにすみそうです。
相変わらずで嬉しくなりました。「好きな物を他人と語り合うほど暇じゃない」とよく尖ってた、実に、あなたらしい。僕もいよいよ還暦を迎えますが、かっこよさを忘れないで折り返したいと思います。
こちらに戻ったら連絡を下さい。また飲みましょう!皆も、あなたに会いたがってます

ゆみ@尾だ鞠:

Mさま、お久しぶりでございます。(あー、びっくりした。)
まさかMさんのRC起源が私だっとは・・・これまたびっくりです。
あの時の歌って、どの歌だったのでしょう?
しかし・・・私ってそんなに尖ってましたか?Mさん以上に?
・・いや~~~若さって素晴らしいですね!^^;

> こちらに戻ったら連絡を下さい。また飲みましょう!
はーい。皆でMさんの還暦祝いをしましょうね♪ v(。・・。)イエッ♪

&O:

トラバ返しありがとうございます。
僕はYoutubeの貼り付け方が分からなかったので
URLを載せました。

そしたらセンセのブログには載っていましたので、
トラックバックとやらに挑戦した次第です。

同じような内容のブログにびっくり。
同世代っていいな~!(失礼、笑)

ゆみ@尾だ鞠:

&Oさま、こちらこそありがとうございます。^^
YouTubeの貼り付け方、今度やりましょうね。

ところで・・・・・
センセ?同世代?
それってなんですかぁ~?
あったしぃ、よぉく、わっかんなぁ~~~~~~~~い♪

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2009年05月05日 09:24に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「さくら」です。

次の投稿は「初恋の人からの手紙」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35