« 追悼:彫刻家・眞板雅文さん | メイン | さくら »

大豆

Junkan農園の大豆。
お馴染み、S&Dの二人が作った大豆です。もちろん、無農薬有機栽培。

水に戻したら、なんだかとてもキレイで見惚れてしまった。

そしたら、
水に浸けてるあいだにむけちゃった薄皮くんがいた。

これがまた美しくて見惚れてしまった。

なんでこんなにキレイなんだろう。。
と、ひたすら見惚れる。

気が済むまで見惚れたあとは、
お鍋の中へ。

煮物に、サラダに、ご汁に、ご飯に、・・・DAIZU IN!

あぁ。。

なんでこんなに美味しいんだろう。。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
https://yumisan.com/mt/mt-tb.cgi/353

コメント (4)

emi:

ほんと、これは芸術ですね!!
料理も音楽も文学とおなじように、最終的に求めているものは一緒なんだよね、きっと。
この大豆が優しく、美しく見えるのは、楽しむことを知っている人だからなんだろうな。
 愚息がやっと横浜から戻ってきました。家は出て名古屋暮らしになると思いますが・・。職もなんとかなりそうで、よかったわ。

ゆみ@尾だ鞠:

emiちゃん、ありがとう。
な、なんか・・・こっ恥ずかしいっス。(爆照;)

おぉー!とうとう息子殿が!おめでとー!うん、うん。よかったねぇ。
emiちゃんもまた色んな意味でスタートの季節かな?
お互いに、しなやかに頑張ろうね。

emi:

うん。ありがと。
しなやかに、しなやかに・・・。
(ハハ。。)身体は硬くなってゆくばかりだども。

ゆみ@尾だ鞠:

身体は・・・・・って、私も同じでございます。^^;

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2009年03月21日 16:32に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「追悼:彫刻家・眞板雅文さん」です。

次の投稿は「さくら」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35