***
彼の自宅へ行った日、出かける前に電話を入れた私に
「ボクトオトモダチニナッテクダサイ」って、言われて不覚にも頬を赤らめた私。
キラキラしたまっすぐな目で「ナニヲ シマショウカ?」って聞かれたけど、
答えられない私に彼は大きな箱を渡してくれました。
箱の中には、ミニカーがいっぱい。
そのミニカーのなかには、働くクルマがいっぱい。
じゃあ、工事ごっこしましょうか♪
って、これは必然の流れだったのかしら。。
「スミマセン、ソコノクルマ トッテモラエマスカ?」
あ、はい、どーぞ。
「アリガトウゴザイマス」
あ、いえ、どーも。
工事ゴッコの最中でも どこまでも礼儀正しい彼。
用事も済んで、遊びも終わって帰ろうとする私を じっと見つめる彼。
「カエラナイデ。モット、イテクダサイ。ズット、イテクダサイ。」
どきっ。
そんな目で見ないでぇ~。帰りたくなくなるぅ~。という思いは胸にしまって
彼に背を向けて帰ってしまった私でした。
駅まで見送ってくれてアリガトウ。。
すてきな落ち葉のラブレターは、そんな彼から。
解読不能・・?なーんてこたぁ言っちゃいけませんぜ。そこのあーた。
ゆみさん大好き、ゆみさんステキ!って書いてあるじゃありませんか。(きっぱり)
書いてありますから。書いてあるに決まってますから。
あの日、ココロを通わせて「工事ごっこ」をした私にはわかるのっ。
てことで、
将来が楽しみな彼の姿をお披露目するわね。
彼よ。
Harukaクン3歳。カワイイでしょ?
コメント (4)
これでゆみさんと私は将来の嫁姑ね!
って、その時には姑そっちのけで嫁舅で酒盛りしてそう。
秘蔵のシングルモルトで。
また,来てね。今度はお泊りで。
「彼」も待ってま~す。
投稿者: Haruka母 | 2008年12月02日 22:00
日時: 2008年12月02日 22:00
ぶははは!
投稿者: &O | 2008年12月03日 23:21
日時: 2008年12月03日 23:21
Harukaのお母さま~♪
え?え?私が嫁になってもいーの?
んじゃ、その前祝に行かなきゃ。お父様にヨロシクね。おつまみもヨロシク。
あ、できればモルトは「彼」が寝てからにしてくれます?v(^^)♪
投稿者: ゆみ | 2008年12月04日 19:09
日時: 2008年12月04日 19:09
&O さま
はて?その控えめな笑いは・・・?
投稿者: ゆみ | 2008年12月04日 19:15
日時: 2008年12月04日 19:15