« 2008年11月 | メイン | 2009年01月 »
大晦日です。
今年は珍しく、年末年始のバイトにも行かず
フツーに新年を迎えられるとあって、久々に新年の準備なんてしちゃいました。
大掃除もして、一夜飾りにならないように お飾りも作って飾ったし、
馬刺しもたっぷり準備万端。とか?
思い返せば、今年もまたいろんなことがありました。
一番大きかったことは、やはり母の闘病生活。
家族との関係性を含め私の生活が大きく変わりました。
次に、私の体調の変化。
急性腎盂炎の後遺症や更年期やらで思うように動けない日々。。
でもまぁ、体のコトなので受け入れるほかしょうがないです。
生活全般を軌道修正しながら、友人達や息子の力を借りることもしばしば。
おかげさまで改めて周囲の人達に支えられていることに感謝する日々でもあり
これまで、「甘える」ことが どうしても「罪悪感」に繋がってしまう私にとって、
素直に他者に甘えられるようになったというのは、 意外な変化&嬉しい驚きでもありました。
甘えられる方々は大変かと思いますが・・はい。すみませんね。
あ、あとは 大好きなムスメっこのベビィ誕生!これはほんと嬉しかったなぁ。^^
赤ちゃんは神様からの贈り物だもんね。だから みんなの宝物。
そうそう、宝物といえば・・・・・、って
あはは、書き出したらきりがないや。^^;
皆様には、本年もお世話になりました。
特に、母の闘病中には たくさんの方から励ましを頂けて随分と救われました。
ほんとうに ありがとうございました。
皆様もどうぞ良いお年をお迎えくださいませ。
*****
って、ごあいさつだけ書きましたが、アップしてない写真が山のようにあるんです。
せめて、今年のものは今年のうちに♪と、ただいま整理中なんです。ほんとなんです。
だから、またあとでみにきていただけたら嬉しいんです。
ココロやさしい方ならもっと嬉しいんですとろいやー。
めざせ!年内アップ!
かうぞヒンシュク!
土器土器。
おまたせ。
全部は載せ切れなかったの。ゆるしてね。
続きをみたい方、以下にございますけど・・・
サムネイルがどーん!と一挙に出ます。見たいものだけクリックしてね。
テキストはございません。写真だけだから安心してねん。(笑)
*****
んじゃ、ここからね。
↓