« 久々に相仙で | メイン | セミの一声 »

猛暑お見舞い申し上げます

この数日の異常な暑さ。
普段は午前中寝ている私だけど、ここしばらくは朝9時頃に暑くて目が覚める。
萱葺きの我が家は、少しでも風があれば凌ぎやすい家なのですが、
無風になると、家の中にいても熱中症になりそう。
実際、屋外よりも屋内での熱中症に倒れる人が多いそうなので
こまめな水分と塩分の補給など、皆様もお気をつけになってくださいね。

だけど、どんなに暑くても やんなきゃいけないお仕事は目の前にあるわけで・・。
午前中は、首の後ろに冷えピタシートを貼って仕事。
午後になると、体内にこもった熱が発散できず・・・思考回路が緩慢になっていく。。
先日行った熊本の暑さを思い出しつつ、
あのミストサウナのような熊本に比べりゃまだまだ天国と、己に言い聞かせるも、暑いもんは暑い。
スコールのような夕立がきたら外に飛び出そうと期待してるけど、スコールにならない。
プールに行きたいなぁ。と、思うも・・・この暑さじゃプールも芋洗い状態かと想像しただけでうんざり。
うんざり、したところで「あ!」と思い立ちました。
別に私は泳ぎたいわけじゃないし、体温下げたいだけなんだから 行水でいいのよ。
そーだ、行水しよう!と、お風呂に水をはりまして、行水ならぬ水風呂に ぽちゃん。ぷかぷか。
指の先がシワシワになって、吐く息が冷たくなった頃に上がると
さっきまで文句言ってた外の暑さが「あったか~い」と有難く感じる程でございました。
暑くなったら水風呂。この夏はこれで乗り切りたいと思います。


もしや・・「行水」って、死語?

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
https://yumisan.com/mt/mt-tb.cgi/209

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2007年08月16日 00:00に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「久々に相仙で」です。

次の投稿は「セミの一声」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35