« 酔っ払い | メイン | レンコン畑 »

看板に誘われて...

かなり以前より気になっていた「タンシチュー」の看板があるお店。
HPには「お箸でも切れる柔らかいタン」と大きく宣伝。
お腹ペコペコで狂暴になりつつある友人と私は、
とりあえず「タンシチュー」と、これもお店のオススメ「ハンバーグ」をチョイス。
コース仕立にしてもらって前菜4種(生ホタテ、かつお、スモークサーモン、穴子)盛り合わせから頂く。
見栄えはそれなりに美しく、それぞれのソース(ドレッシング?)には
ここまで市販のソースに近いお味にするのは大変なご苦労ではないかしら?と微妙に感心(?)
ご自慢の自家製パンは、まぁフツーに美味しいといったところ。かな?
おかげさまで私の周囲には、普通に普通以上の美味なるパンを焼いてくれる友人が多いもので
いつのまにやら舌が肥えてしまったのやもしれませぬわね。(贅沢
で、メインのタンシチューですが・・・
お箸でも切れる?・・・切れません。
シチューベースのデミソースは、ひと口めに「おぉ!」と感じる濃厚なオイリーの味わい。
そのあとに出たハンバーグは、先に濃厚なタンシチューを頂いたあとなのでビミョーなあっさり感。
とは言っても、食べ終わる頃には かなりの満腹感。
翌日まで続いたのは膨満感。

ココは、ワカモノ向けのお店よね。
この虚しさって・・・オトナにしかわからないわよね。。
オトナってツライわね。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
https://yumisan.com/mt/mt-tb.cgi/200

コメント (2)

taku:

こんにちは。
わかものむけのおみせよね、
っていうのは、おにくをあんまりたべないひとがいうせりふだとおもいます。
あたしおにくはあかみちょっぴりしかたべれない〜、ってなひとが。
でも、ゆみさんはのーぶるとかでもおにくをすさまじくがっつりたべているし、
ときにはよなかにまでたべていたりするんだから、
そういうこといっちゃいけないとおもいます。

ゆみ:

takuくん、いらっしゃい。
なつやすみのかんそうぶん、じょうずにかけてえらいね。
おねえさんはね、おにくすきよ。うふ。
じぶんじゃよくわからないんだけど、
とってもおいしいものだとがっつりいっちゃうみたい。
だけど、
おねえさんが、いまよりもっとわかくてもっときれいだったころにすきだった おいりーなものはたべられなくなっちゃった。
となりのおじさんにきいたら、おじさんもそうだって。
とってもおいしいおいりーなら、へいきみたいだけど。。

・・・のーぶるにいきたくなっちゃった。

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2007年08月04日 00:00に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「酔っ払い」です。

次の投稿は「レンコン畑」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35