« 肥後象嵌 | メイン | 酔っ払い »

モツ焼き

こぶた畑の白モツが届いたという知人宅で、モツ焼きをごちそうになりました。
いつもモツ類ではレバーしか頼まない私なので、こぶた畑の白モツは初めて。
材料は、モツ鍋と同じくキャベツとニラ。
ホットプレートに、ラード、モツ、野菜を入れて炒めるだけという超カンタン料理。
焼きあがった具を 九州のモツ屋さんからお取り寄せしてるという 辛味タレにつけて頂きました。

驚くことに このモツ、ほとんど臭みがありません。
モツ脂のコクはあるのにさっぱりしていて、いくらでも食べられます。

こぶた畑のモツが こんなに美味しいなんて知らなかった私。。
これからは、モツも頼もう!と心に決めたのでございました。
モツを タレに漬け込んで・・・炭火で焼いて~、アツアツ はふはふ。
あぁ・・妄想だけで・・・じゅる。

(注: 通常、こぶた畑の白モツは茹でモツです。)


この日、同席した方が持参された山葡萄酒。
まるで貴腐ワインのような芳醇な甘味と酸味に びっくり。

貴重なもの頂けて、ラッキー♪でした。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
https://yumisan.com/mt/mt-tb.cgi/198

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2007年07月30日 21:21に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「肥後象嵌」です。

次の投稿は「酔っ払い」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35