« 一輪 | メイン | 我が家の定番、おでん »

リーキ!

今夜のお夜食。

J農園のリーキがある。
けど、リーキを 自分で調理するのは始めて。
どうしようかなぁ。と、一瞬だけ考え・・・
スープ&チーズ焼きに決定。(簡単すぎ?^^;)


リーキ&パンチエッタのスープ


塩分調節も兼ねて、白ワインで味を調えました。

パンチエッタは、リーキの甘さとも相性ばつぐんです!!



こちらは
リーキのチーズ焼き


はじめ、リーキを柔らかくする為に スープの方で 一緒に煮ました。
ある程度柔らかくなってから取り出し、
ミックスチーズとブルーチーズを乗せてオーブントースターへ。

取り出した時には、まだチーズがぐつぐつ。あちち。



んもうっ。ブルーチーズの香りがたまりません。。
そこからは、スープでしみこんだ白ワインの香りもほのかに・・・。



先日 妹が差し入れてくれた黒米パンに、チーズの絡んだリーキを乗せてみる・・・

はぁぁ~~。おいひい~~~。

悶絶。

(^^)b

リーキ●英名:Leek
●和漢名:せいようねぎ(西洋葱)、にらねぎ(韮葱)、ポワロー、ポロねぎ
●学名:Allium porrum L.
●科名:ユリ科の二年生草本
●原産地:地中海沿岸
●主産地:オーストラリア、ベルギー

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
https://yumisan.com/mt/mt-tb.cgi/81

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2006年11月28日 02:03に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「一輪」です。

次の投稿は「我が家の定番、おでん」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35