« 2008年01月 | メイン | 2008年03月 »

2008年02月 アーカイブ

2008年02月03日

ご無沙汰です

長らくご無沙汰しておりました。
皆さまお変わりありませんでしょうか?
私は年末からのバイトのおかげで、暮れも正月もないまま。
んで、バイトもようやく終わり いつのまにやらもう2月。

さて、これから本業にとりかかろうかというときに・・・
私のPCが突然、逝ってしまいました。ちーん。
目の前真っ白。
元バイト先のテクニカル部門へ相談に行くと
その翌日、
元バイト先の先輩、「正しいオタク」のJが、スーパーマンの如く現れ
彼の持参した自作PCを あれよあれよというまに、私用に組み立てなおしてくれたのでございます。
これ、嘘みたいなほんとの話でございます。
私はこの日の為に、あのバイト先へ行ったのかもしれないわ。
神様がこの日の為に、オタクJに引き合わせてくれたんだわ。うるうる。

こうして生まれた新たなPCのセッティングには数日かかりましたが、
仕事のロスに関しては、こまめなバックアップのおかげで最小限で済みました。
しかし、メールアドレスのバックアップだけが見つからずにおります。
そこで、ここをお読みの皆さまにお願いでございます。
私のアドレスをご存知の方は、どうか私めまで「メルアドだよん」と、メールくださいませ。
よろぴくね。


追記
PCの設定等が落ち着きましたら、
どどーん!と尾だ鞠亭ダイジェスト版をアップしますからね。
お楽しみにね。
ほっほっほ。

2008年02月04日

ちょいと宣伝が二つほど。

*** 宣伝その1 ***

私の友人、内藤順司の写真&文が本日発売の「アエラ」(08.02.11号)に掲載されています。




アフリカのスーダンで医療活動を続ける日本人、川原尚行医師。
彼を 昨年から撮り始めた内藤さんは、多忙な本業の合間をぬうようにしてスーダンへ渡り、
川原医師とスーダンの人々の交流や、医療活動の現場を撮り続けている。
その写真は、川原医師の医療活動の母体「NPO法人ロシナンテス」
ポスターやカレンダーなどの広報にも使われるようになって、
様々な出版物にも掲載されはじめたそうです。
その第2段が、本日発売のアエラ。
第1弾は、先月発売された「読売ウィークリー」だったそうな。(ごめん、買い忘れた。)
もうすでに第3弾も第4弾も掲載が決まってて、
いやもう本人は目の回る忙しさなんじゃないかと・・・。
んで、今年の6月には長崎ピースミュージアムでの写真展が決まったそうな。
飲んだくれてるヒマないね。よかったよかった。働けはたらけ。
それにしても、2年前の準備段階の頃、
「どこかで写真展できるかなぁ」なんて言ってたのが嘘みたいだね・・・(笑)

スーダン日記やら今後の出版物などの詳細は、内藤順司のHPでご確認くださいまし。


*** 宣伝その2 ***

友人の伊藤勇作氏がお店をリニューアル。2/6にOPENします!
昨年の 居酒屋「月天」火災後、新たに「菜こんたん」として料理屋になりました。

昨日はプレ・オープンということだったので、顔だけ出してまいりましたの。

以前とは全く変わった内装。
明るくて気持ちの良いオープンキッチン。

残念ながら、お料理については説明がなかったので・・・写真だけどーぞ。
(この日は、スタッフの皆さんが超多忙だったのです。)


さいごに伊藤さんの奥さまからコッソリ頂いた・・・ポンデケージョ。
はて?なぜここにあるのかしらね。(笑)

IMG_080203_0016.jpg

まだまだ改装中の箇所もあって、内外ともにスタッフの皆さんも大変な様子。
だけど本当に、皆さんもお店も立ち直ってよかった!
今からがスタートだね!
がんばれ!伊藤家!

* 2/6OPEN *
料理屋「菜こんたん」
小田原市栄町2丁目5−5
0465-22-7537

2008年02月15日

バレンタインに

女将の手作り。

生チョコ。


運良く食べられた方、よかったわね。


ふっふっふ。

2008年02月17日

夕景@箱根にて


2008年02月20日

曽我梅林にて

先週の梅。


2008年02月24日

氷花餃子

先月、「氷花餃子」という店名から つい餃子専門店だと思ってふらりと入ったお店。
ところがどっこい。餃子屋さんじゃなく、中国東北料理のメニューが並ぶ中華料理店でした。
でもね、お店の外観といい、メニューに並ぶ写真といい・・・あまり期待をもたずに
まぁ、とりあえず空腹を満たせればいいわね。と、
前菜盛り合わせ、看板の氷花餃子、海鮮焼きそば等々つらつらと注文。
それがまぁ、予想を裏切ってくれちゃって、なかなか美味しい。
名前の由来も一目瞭然に 美しい氷花餃子。

カメラを持ってなかったのが残念。ってことで、本日再訪してまいりました。

続きを読む "氷花餃子" »

2008年02月27日

ぶたぶたこぶた

本日、こぶた畑へ行く。
1月に生まれた 11匹のコ達、元気に育ってます。


不思議なポーズ。
後ろ足揃えて・・・なにがしたいんだろうねぇ このコは。


柵にかじりついて写真撮ってると、好奇心旺盛なコ達が近づいてくる。
「そこ!とまれっ!」
と、言ってみたら ほんとに止まって、・・・ガン飛ばし?(笑


みんな乳離れして すくすく育ってる。

この前行った時は・・・

続きを読む "ぶたぶたこぶた" »

2008年02月29日

祝い膳

嬉しいお知らせもらった。
今年のはじめに入籍したJunkan農園のふたり。
新しいお家へ引っ越して 新生活がスタートしたばかり。

そんな

ふたりのところに

コウノトリが とんできた。


パタパタ

「つかまえろー!」

パタ。


わーい。

おめでとう。


嬉しいお招きの日。
ハハは魚広さんへ走ったのさ。


嗚呼


おばあちゃんなきぶん。

About 2008年02月

2008年02月にブログ「ひとひらのうみ」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2008年01月です。

次のアーカイブは2008年03月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35