2009年06月18日
河原の石川五右衛門
友人のうろ子ちゃんブログのコメント欄で話題のパロディ曲。
ついYouTubeで探しちゃったら。。あるし。
私、ピンクレディー世代ではありませんが この曲はもちろん知ってますよ。
でも・・・
「みじめ~あなたはみじめ~」
「もう釜ゆで煮え湯に溺れる~」
が、耳にこびりついて
元歌が思い出せません。
なので、これからはこれでいきます!
って、
なんのこっちゃ。
電脳彼是 :
| コメント (2)
| トラックバック (0)
2009年06月16日
親友との再会
前日の記事中写真にて、(顔出ししてませんが)福太郎を抱っこして
(福太郎と会話して)いたのは、私の長年の友人です。
「久々に休みがとれたのー!」と、わざわざ京都から来てくれて・・嬉しかったわん。
彼女は、京都・御所南にある「コンフォートシューズ・フラウ」のオーナーでもあり
その業界の中では、日本人女性技術者として草分け的な存在。
シューフィッティングの技術はもちろん、ドイツの靴文化をも学ぶために単身渡航。
ドイツで研修を終えての帰国後は、整形外科医やスポーツドクターとの連携をすすめながら
様々なメディアから足の健康についてのアプローチを行う、足と靴のスペシャリスト。
「子どもの足を育てる会」の主宰としても、講演会などに引っ張りだこの素敵な女性です。
じつは、一昨年の夏 私が京都へ行った際、彼女に助けてもらったのでした。
京都へ行ったら「歩く」のが大前提ということで、
某スポーツメーカーのウォーキングブーツを履いて安心していた私なのですが、
時間がたつにつれ、足の甲幅がきつくなってきて・・・痛くてたまらん。
そこで、彼女の店へ行くと
応急処置として、まず足の状態から調べてくれまして、
その時点での私の足に合わせて、何度もチェックしながら革を伸ばし、
靴内部で私の足がぶれずに固定されるよう 新たなインソールも調整してくれました。
応急処置でここまで!?と驚きましたが、そのおかげで痛みは見事に解消♪
その後は、同じ靴なのに、まるで違う靴に履き替えたような感覚。
どんなに歩き回っても足が痛くならなかったんです。
いや、寧ろ どんどん歩きたくなって、夏の京都を ひたすら歩き回りました。
おかげで熱中症の一歩手前。(だめじゃんアタシ^^;
本来なら、たった一度の調整だけで、足に完璧にフィットすることなんてないんだそうです。
だから、足と靴の調子をみるためにも数ヶ月おきに通わなきゃならないんだけど・・・
だけど・・・
・・・やっぱり京都は遠いぞ。
こっちにも支店を出しておくれ~!(はぁと)
しっかし、まー、久々に会ったとはいえ、
お互いよく飽きもせず・・・食べるわ、飲むわ、喋るわ。
それも足かけ三日ぞな。
ネーサン、これも なにかのご修行でしょうか?(笑)
日々徒然 :
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2009年06月15日
梅雨真っ只中
気がつけば、6月も半ばを過ぎてる。
もう一年の半分が経ってる。
どーして、こんなに月日の流れが早い?なんで??(トシのせい?とか、却下ね)
6月に入ってから友人達のところではそれぞれ連日の田植え開催。
友人知人皆様ご期待の(?)私の「田植えでびゅぅ」のことなんて、
私の中じゃ、もうすっかり遥か彼方の夢の痕。おとといおいで。ってなかんじ。
私にとっての田植え時期の楽しみは・・・
このときにしか会えない友人達との再会よ。年に一度の生存確認とも云うが。
幼児期から知っている子が、1年ぶん大きくなってる姿をみる楽しみもごじゃります。
だから、その1年ぶりの時にタイミング悪くて会えなかったりすると
次に会うのは2年ぶり。
その再会時ともなると、「あんただれ?」的視線がフツーに浴びせられ・・・軽く傷つくアタシ。
ううぅ。
同じ1年が、同じ365日が、オトナにはつい昨日のことのように思えても
コドモには300年くらいに感じてるんじゃないかと・・・・・・
そう思ったときから、すでに老齢化が進んでいると実感する今日この頃。
ええ。今日この頃ですから。ここ大事ですから。
写真は&oさんとこの永塚田んぼの田植え2日目。
この翌日にもお邪魔して、懐かしい友人達と会えました。
「え~!3年ぶり?」とか驚きつつも何事もなかったかのように話せる友達って好き。
それからすぐに、Junkan農園の田植え見学にもまわってムスメっこ達とワイワイ♪
Junkan農園の御曹司・福太郎は目覚しい成長を続けております。
(うちに来るたびに、座敷でのハイハイのスピードが異様に加速しております。
尺取虫型のハイハイから、四つん這い型ハイハイになっても尚、スピード加速中。)
農園に同行した私の親友とは、明らかに意思ある手振りを加えて会話してた福太郎。。
聞き取れたのは理解不可能言語なれど、あれはまさしく意思疎通会話。。
福太郎よ、君ホントはいくつだ?
日々徒然 :
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2009年05月29日
パセリソース
大量のパセリ消費のために作ったのがきっかけで
すっかりお気に入りになったパセリソース。
茹でたパセリ、玉ねぎ、にんにく、松の実、アンチョビ、オイルをフープロで一気に混ぜるだけ。
塩胡椒や酸味(レモン等)はお好みで。
左の白っぽいほうは、プレーンソースにクリームを加えてみたもの。
茹でた大豆をつぶして たっぷりのパセリソースと和えてみたら、
大豆独特の匂いが消えて、なんとも美味なるビーンズサラダに変身。
鶏のグリルにも、パリパリに焼いたイサキの皮とも相性良く・・
ジェノベーゼよりも香りにクセがないパセリソース。
サラダ、肉料理、魚料理、オールマイティにおススメ!
写真のソースは、オリーブオイルで作った時のものです。
今回は、金田油店のレモンオリーブ油リモーネ をたっぷり使用。
こちらの店長、油売りエマさんのおススメで購入した始めてのレモンオリーブオイルでしたが、
レモンの香りがさわやかで、これオリーブオイル?と思うくらいに、さっぱりした風味。
最近、レシピ本も出版された油売りエマさんのブログはこちら→「油屋ごはん」
お腹が空いてるときに見ちゃだめよ。(笑)
割烹 尾だ鞠 :
| コメント (2)
| トラックバック (0)
2009年05月28日
馬レバ刺は貧血の特効薬
この数ヶ月、私の貧血がひどく・・薬を飲まないとどうにもならない状態。
そんなムスメを田舎の母が心配してくれまして、定期的に馬レバーを送ってくれます。
嗚呼、ありがたや。貧血に はじめて感謝♪♪♪
馬レバ刺し・ユッケ風
じつは、私の父も長年 貧血には悩まされておりました。
毎日 増血剤を飲んで、鉄分豊富な食材を摂り続けていたにもかかわらず
父の貧血は一向に改善ならず・・・お医者様も首をひねるばかり。
慢性化した貧血は結構辛いものです。
まぁ、薬と食物からの鉄分補給のおかげで悪化せずにすんでるのだから・・・と、
半ば改善を 諦めかけていたある日、
主治医から「これは医者の僕が言うのも変だけど・・ダメ元でね・・・」と
馬レバーを食することを勧められたと言うのです。
なんでも 他の患者さんで、父と同じような貧血に悩む方の検査数値が
ある日急に正常値になったことを 不思議に思った先生。
「何か特別なものでも食べたの?」と訊ねたところ、「馬レバーを毎日食べました」との返事。
ううむ。
確かに馬肉には鉄分が豊富だが、他のレバーと鉄分吸収率がそんなに違うものだろーか?と、
いまだに先生は頭をひねってるらしい。(← 勉強不足じゃないか?)
が、
藁にもすがりたい父は、臓物系が死ぬほど嫌いなのもガマンして
速攻で、知り合いの馬肉屋へ向かったのでございました。
そこで生まれて始めて見る、刺身用馬レバーを購入。
しかし、さすがに臓物嫌いの父には、生では食べる勇気はないわな。
直火で軽く炙ったものを2~3切れずつ、目を瞑って飲み込むように食べてたらしい。
「いやいや食べたら栄養にならんばい」と、子供時代の私に言い続けた父。
私がそばにいたなら、同じ言葉を言ってあげられたのに・・・。あぁ悔し。
そして、
2週間後の検査結果・・いやいや食べても ちゃんと栄養になることが証明されちゃいました。
これまで上がらなかった数値が ぴょん!とハネ上がったそうです。
主治医の先生は、またもや首をひねってたそうですが・・・(ベンキョーしなさいって。)
とりあえずこのまま馬レバーを食べ続けるようにと指示されたとのこと。
複雑な心境の父。。
現在は、2~3日おきに食して安定してるようです。
こんな話の流れで、私にも馬レバーの恩恵が。らっきー♪
定期的に送ってくるレバーは其々に個性的。
コリコリしたものや、サクサク系、とろりん系と、馬さんの個体差が歴然としてて
どのコも何れも、もだえるくらいに美味しゅうございます。はぁぁぁxxひあはへ~。
馬レバーを食した翌朝は、お目覚めスッキリ。
起床直後に あちこちぶつかって歩くこともなく・・・、記憶不明の痣が減りました。
ありがたや・・ありがたや~。
んでもって、
時々、馬レバーに同梱されてくる馬刺し。なんて嬉しいオマケ♪
今宵は馬刺しご飯で頂きました。
とろ~り玉子が・・・クセになるぅ。。
おかずは、鶏モモ肉のパリパリ焼き。
粒マスタードのソースをかけて頂きました。ふはは。
割烹 尾だ鞠 :
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2009年05月27日
旬の贈りもの
今年もまたつくりました。^^
蕗の干菓子。
と、
蕗の葉っぱは塩漬けにしてオニギリに。
蕗の香りとほのかな苦味がたまりまへん。オトナの味です。
そして、Junkan農園から届いたグリーンピースは相変わらず美しく
食する前に、いつも ほれぼれ見惚れてしまいます。
とてもとても豊かな気持ちに満たされて、笑顔と一緒に「いただきます♪」
こちらは、
大家さんちの たわわに実る夏みかんで作ったマーマレード。
誰も食べなくなってしまった夏みかんは、大家さんの庭で放置状態。
「どんどんもってけ!全部もってけ!」と、一緒に収穫してくれる大家さん。
おかげさまで、一度につくるには大量過ぎて 三回に分けて作ったわよぉ。。ぜぃぜぃ。
マーマレードは作ってからちょうど一ヶ月経過。
もうひと月程寝かせれば味が馴染んで美味しくなります。
(ご予約の皆さま、もうしばしのお待ちを♪)
割烹 尾だ鞠 :
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2009年05月12日
今日のまかない
久々に、まかないアップ。
ぶつ切りタコに、白髪ネギをたっぷりのせてアツアツのごま油を ジュワ~ッ!と、超簡単。
お刺身とはまた違う風味で、おつまみにピッタリ。
馬ヒモ肉と新じゃがの甘辛揚げ煮。
馬のヒモは、牛でいうところのサガリの部分。
熱を通すと非常に固くなる部位なので、さっと炙るだけか煮込んで使うのがベスト。
ということで今回は、子どもの頃から馴染んでる甘辛煮に。
これ、私が幼少の頃から お弁当のおかずに必ずと言っていいほど登場してたお惣菜なのだ。
甘辛の汁は、ご飯にかけて食べるとこれまたサイコー♪(今回は、卵とじ丼にしてみた。)
それから・・Junkan農園の、きぬさや、スナップえんどう、にんにくの芽がたくさん届いたので
冷凍庫にあった茹豚に、干し蝦と豆板醤、甜麺醤を合わせて中華風炒め物。
残った新じゃがで、明太子ポテトサラダ。
こちらは、5/26発売になるアサヒビールの「アサヒ ザ・マスター」
モニター商品として頂いたものなので、「見本缶」と表示されてます。
デザートには、「きんたろう牛乳をつかったミルクシュー」
セブンイレブンのおじさん曰く、セブンイレブンあしがら地区+小田原の限定商品なんだそーな。
なんでも 前回販売の時にマスコミで取り上げられて、たちまち人気商品になったんだそーな。
生産が追いつかなくなって、この日 一ヶ月ぶりに入荷したんだそーな。
んなこたぁ、アタシはちーっとも知らなんだ。そーなそーな。
お味は、あっさりミルク味で甘さも程よく美味しい。
でも、一個サイズが私にゃ大きく、食べ終わる頃にはせっかくの美味しさも微妙に・・。
せめてこの半分のサイズならば・・・リピーターになったと思われよ。
ちゃんちゃん。
まだまだ出してないログがたまっております。。
近日中に半期分のアップもアリかな?(希望的観測)
美味景色 :
| コメント (0)
| トラックバック (0)