CATEGORY 【美味景色】



2014年01月05日

息子とのお正月

年に数回しか会わない母子でも、お正月ぐらいは会いますよ。一応ね(笑)
だって、馬刺しを食べなきゃ年が明けないとお互い信じてますから。

前夜の真夜中、息子とのメールのやりとり。

私「馬刺しあるけど、いつ来るのー?」
息子『来週になるかなぁ...?』
私「冷凍だから来週でもいいけど、減ったらごめんねー」
息子『減るのは、いけない!明日行く!!』

分かりやすい。

分かりやす過ぎる。

てか、
ある意味、正しい。


 

 
そして当日は、私の父の誕生日でもありました。
せっかくの誕生日ですから、ムスメの私よりも孫の声を聞かせてあげようと
私の携帯から息子に電話をさせると、、、
電話に出た父の歓喜の声が聞こえてきました。(どんだけ声大きいねん!)

私に代わると、あきらかに不満げな声になる父。だけど、涙声。
『オマエはいいから、もう一回代われ。おばあちゃんにも声聞かせてやれ。』
と、ムスメは邪魔者扱い。
はいはい。

息子は孫のくせに照れまくり。
私に「代わってくれ」と目で訴える。
 
しらんわ。
 
で、数分後、、もう限界!とばかりに私に携帯よこす息子。

おばあちゃん、涙声のままで私と話すも
感極まったままでムスメには新年の挨拶もなし。
それも、どちらさま?と思うような猫撫声だし。
孫って、よほど可愛いものなのね。
  
まぁ、息子の声を誕生日プレゼント&お年玉に出来て何よりでした。
よかった。よかった。

その後は、息子と久々に飲んで明け方までお喋り。
オトナになったな。と、時々思う。
はやく孫の顔を見せてほしいもんだわね。

投稿者 ゆみ@尾だ鞠 : 04:51 | コメント (0)

2010年10月16日

横浜 ホテルニューグランドで

やっぱり

美味しいものにはかなわない。

久々の横浜歩き、ちょっとお茶でもしよっかな?と
つい立ち寄ってしまったホテルニューグランド。
ホテルニューグランドといえば、スパゲティナポリタン発祥のホテル。
一度くらいそのナポリタンを頂いておこうかな?
とか思うだけは思ったのですが・・・、
メニューをみていたら、クラブミートコロッケに心変わりしちゃいました。
だって、当亭でも定番のクラブミートコロッケですもの。
老舗ホテルのお味も覚えておきたいじゃありませんか。うふ。

若い頃はジュース代わりにこればっかり飲んでたなぁ。。と
つい懐かしくなって頼んだカンパリソーダ。ほんと懐かしい。。
でも、若い頃と違うのは、オードブルも注文するところ。とか(笑)

 

品の良いベーコンの燻香が全体をまとめあげているキッシュ。
カマンベールチーズとトマト、スモークサーモン、白身魚のマリネ、
そして様々な食感とスパイスがなんとも美味なパテ・ド・カンパーニュ。
あぁ、これだけでも至福のひと時だわ。。と目にも舌にも満足の一皿。

こうして外行く人の姿を眺める時間は、ゆったりと流れてほっとするなぁ。。
なんてひとりごちながら、これまた懐かしいジントニックをば。

きもちいいなぁ~。と、
ゆらゆら秋の景色にみとれているころ、
クラブミートコロッケが運ばれてまいりました。

いやん、もう。すてきステキ♪
正統派洋食の香りを濃厚に漂わせております。
ソースの軽い酸味はトマトがベースになっているのでしょうか。
サクサクの衣と重量感たっぷりの蟹身を はふはふしながら頬張る幸せ♪
蟹度濃いです。美味です~~~♪と、有頂天になりながら
この美味なるソースを残さないようにパンも追加オーダー致しました。はい。

そして、
このメインに負けないくらいに付け合せのベイクドポテトがまた美味しくて、
さすがホテルだなぁ・・・サイドにも手を抜いてないなぁ・・・と感心しきり。

けして空腹で訪れたわけではなかったのですが、こうして
最後のソースまで残さずに食べたいと思わせて頂ける「お料理」に出会うと
幸せな気持ちになって、その日中 笑顔になっちゃいます。

えぇ。単純ですが、なにか?


横浜 ホテルニューグランド(HP
〒231-8520 横浜市中区山下町10番地
Tel 045(681)1841 Fax 045(681)1895

投稿者 ゆみ@尾だ鞠 : 22:50 | コメント (0) | トラックバック

2009年11月22日

横浜・麺房亭で食い倒れ

某永塚田んぼ団の美味しいもの企画に、久々にお邪魔してきました。
その会場となったのは・・これまた久々に行く「麺房亭」。
こちらは数年前、私が横浜の職場に通っていた頃に よく訪れたお店だし、
店主の黒塚さんにお会いするのも久しぶりだし、ということもあって
食いしん坊のお腹がぐぅぐぅ鳴くのを抑えられず、参加募集に挙手させて頂いた次第です。
私にとっては古巣(?)の田んぼ。懐かしい顔の皆さんに会えるのも楽しみでした。

小田原から横浜へ向かう車中、箱根ベーカリーの「鯵きんぴらバーガー」を頬張って
麺房亭到着時に、お腹ぺこぺこの少し手前の空腹感になるよう調整するアタシ。
お腹が空きすぎてると、あんまり食べられなくなるし・・・って、食べる気満々。^^;

さて、開宴です。
それとともに、お料理の説明をして下さる黒塚さん。

そして、いよいよはじまります。
 

 
最初に どーん!と出てきたのは「鯛の塩竃」
塩竈を木槌で割って、手馴れたサーブをして下さったのは幹事の&oさん

鯛に合うのは塩しかない。と、確信の逸品。
ほくほくしっとりの鯛の身に、ほのかな塩味。目玉回りの旨味トロトロ。
はぁ~~美味しいよぉ~。と、隣のNちゃんと、感動の地団太踏み合う。

「縄文人が悦ぶ貝のグラタン」

牡蠣、ホッキ、帆立が放牧牛のホエーの中にふんだんに入り、玉ネギ、里芋、
ジャガイモが脇を固めた一品
(←黒塚氏ブログより転載)

これまた「美味ひぃよぉ~」と、顔を見合わせ悦びあう。

牡蠣が、貝が、それぞれの食感と旨味で渾然一体となっております。
玉ネギの甘みと里芋の里芋らしい素朴な味が加わっても、バラバラにならず、
全体にまとまった優しい味になってるのはホエーの為せる業?
さり気なく底面に敷いてあったフィットチーネが、
ぜ~んぶのエキスを吸って絡んで、贅沢なお味の至福感。。

「イカ大根の煮物」

この大根が美味しかった。。
お味は薄めだけど深く染みていて、大根を頂いたあとのスッキリ感もあり。
イカくん、ごめんよ。私は君を余所目に大根君ばかりを求めてしまったね。(自戒)

「炭火焼きのチャーシュー」
夢ポークの肩ロース&ロース部位を使用。

来たぞ来たぞ!麺房亭の真骨頂!とか、内心で叫んでみた(笑)
炭火の香ばしい脂の匂いが なんとも良いです。やっぱり脂は炭火焼きだねぇ。

「生ハム&サラミ&イチジク」

 

これは麺房亭ブログでお馴染みですね。自家製生ハムとサラミ。
大変美味しく頂きました。このサラミは、口に入れると溶けて良い香りが広がります。
私としては、無花果はもう少し柔らかくなっているほうが好みですが、
これくらい浅い甘みの方が、サラミの脂には合うもんだと納得。

「幸せのサラダ&プリモサーレチーズ」

この「幸せのサラダ」、麺房亭の定番だった納豆ベースのサラダ「粘り主義」に代わって登場。
紅大豆、緑豆の豆腐が、ほんっと!美味しかったぁ~~♪
もっともっと食べたかったけど、あっというまになくなっちゃいました。残念。

「短角牛ハンバーグ&短角牛ラグー&手打ち細麺タヤリン」

山形村の短角牛を一頭丸買いしている黒塚さんが丹精込めて作ったハンバーグ。
見た目よりも 肉々し過ぎずふわっとした食感のヒミツは、
マッシュポテトを繋ぎに練りこんであるから、とのこと。なるほど~。
そして、贅沢にあしらったラグー・・・いくら短角牛繋がりとはいえ、
ハンバーグと同じお皿に供されているのがもったいないほど旨過ぎ!
手打ち麺のタヤリンときた日にゃ・・・ちょっとサービスしすぎなんじゃない???^^;

「ゴルゴンゾーラパスタ」

待ってました!大好物のゴルゴンゾーラパスタ。
今回は、ゴルゴンゾーラ3倍だったそうです。
もちろん3倍も美味しいけどね、4倍はもっと美味しいんですぜ皆さん。
ゴルゴンゾーラ好きの方でしたら、ぜひお試しあれ。(私は何倍でもwelcome!)

ドルチェ 「放牧ミルクの黒糖ジェラート」

お、お、おいひいぃおぉ。
バケツサイズを抱えて食べたい!と、アタクシ心底所望致しております。

ということで、本日のお食事はここまで。
一品一品が、それぞれメイン料理のように、お腹での存在感高く
食のボクシングというものがあるなら、それを終えたような燃焼感でございました。

太っ腹の黒塚さんには、今後の尾だ鞠亭での会食にも参考にさせて頂けるヒント(?)を
たくさん頂けて感謝感謝でございます。^^
その中でも、
炭火焼チャーシューなどのお肉系には、芥子だけではなく
九州の青唐辛子や、今の季節なら柚子胡椒、少し酸味のあるソースなど添えたり
サンチュのようなチャーシューを包める野菜・・白菜の柔らかい葉も甘くて合うかな?なんてね。
季節を生かした付け合せで、それぞれにお好みで味の変化を楽しめたらいいな♪

お食事の合間には、温かいスープかお澄ましのようなものが小椀に出れば
お腹がホッとして、舌もニュートラルになる気がします。
そうすれば、付け合せの麺類なども お好みで、つけ麺みたいにする方がいるかも?

とかなんとか、
尾だ鞠亭女将の食欲は果てしなく。。
美味しいものを頂くと、より美味しく食べるための想像が膨らんじゃうから不思議よね。(笑)

てことで、
ごちそうさまでした~~~♪


このあとは、


オプショナルツァーへと続く。。

-------------------------------------------------------------------------

麺房亭 http://www.menboutei.com/
月曜日〜土曜日(含祭日)17:00〜23:30 23:00(LO)
日曜日 17:00〜 22:30 22:00 (LO)
横浜市中区野毛2-90桜木町スカイハイツ1F
tel:045-243-6066


投稿者 ゆみ@尾だ鞠 : 02:34 | コメント (2) | トラックバック

2009年05月12日

今日のまかない

久々に、まかないアップ。

ぶつ切りタコに、白髪ネギをたっぷりのせてアツアツのごま油を ジュワ~ッ!と、超簡単。
お刺身とはまた違う風味で、おつまみにピッタリ。

 
馬ヒモ肉と新じゃがの甘辛揚げ煮。

馬のヒモは、牛でいうところのサガリの部分。
熱を通すと非常に固くなる部位なので、さっと炙るだけか煮込んで使うのがベスト。
ということで今回は、子どもの頃から馴染んでる甘辛煮に。
これ、私が幼少の頃から お弁当のおかずに必ずと言っていいほど登場してたお惣菜なのだ。
甘辛の汁は、ご飯にかけて食べるとこれまたサイコー♪(今回は、卵とじ丼にしてみた。)

それから・・Junkan農園の、きぬさや、スナップえんどう、にんにくの芽がたくさん届いたので
冷凍庫にあった茹豚に、干し蝦と豆板醤、甜麺醤を合わせて中華風炒め物。

残った新じゃがで、明太子ポテトサラダ。

こちらは、5/26発売になるアサヒビールの「アサヒ ザ・マスター
モニター商品として頂いたものなので、「見本缶」と表示されてます。

デザートには、「きんたろう牛乳をつかったミルクシュー」

セブンイレブンのおじさん曰く、セブンイレブンあしがら地区+小田原の限定商品なんだそーな。
なんでも 前回販売の時にマスコミで取り上げられて、たちまち人気商品になったんだそーな。
生産が追いつかなくなって、この日 一ヶ月ぶりに入荷したんだそーな。
んなこたぁ、アタシはちーっとも知らなんだ。そーなそーな。

お味は、あっさりミルク味で甘さも程よく美味しい。
でも、一個サイズが私にゃ大きく、食べ終わる頃にはせっかくの美味しさも微妙に・・。
せめてこの半分のサイズならば・・・リピーターになったと思われよ。

ちゃんちゃん。


まだまだ出してないログがたまっております。。
近日中に半期分のアップもアリかな?(希望的観測)

投稿者 ゆみ@尾だ鞠 : 00:00 | コメント (0) | トラックバック

2009年03月21日

大豆

Junkan農園の大豆。
お馴染み、S&Dの二人が作った大豆です。もちろん、無農薬有機栽培。

水に戻したら、なんだかとてもキレイで見惚れてしまった。

そしたら、
水に浸けてるあいだにむけちゃった薄皮くんがいた。

これがまた美しくて見惚れてしまった。

なんでこんなにキレイなんだろう。。
と、ひたすら見惚れる。

気が済むまで見惚れたあとは、
お鍋の中へ。

煮物に、サラダに、ご汁に、ご飯に、・・・DAIZU IN!

あぁ。。

なんでこんなに美味しいんだろう。。


投稿者 ゆみ@尾だ鞠 : 16:32 | コメント (4) | トラックバック

2009年02月26日

小腹が空いたから@横浜橋商店街

三吉演芸場に入る前、「ちょっとお腹空いたよね・・」とどちらともなく呟くふたり組み。
色とりどりのお惣菜が並ぶ各種店先、嗚呼そんな誘惑よりどりみどりの横浜橋商店街を
ポーカーフェイスで通り過ぎる勇気なんぞ持ち合わせていないあたし達。

「あ”~、もうダメ!」と、よろけながら吸い込まれてった店。イートイン!

***

 

ビールの突き出しに出てきたのは、「キムチ」と「大根の炒め煮」。
大根美味しいね~と、オネーサンに言うと・・メモ用紙を渡され、作り方を教えてくれました。(笑)

牛スジの煮込みは、グツグツ煮えててアツアツウマウマ。

海鮮チヂミは、はみ出すイカとともにかなりの食べごたえ。

お腹が膨れるぅ。。とかなんとか言いながら、もぐもぐ。
となりで山のような豚足の処理するオネーサンを見つめて、ぐびぐび。

チヂミでお腹が膨れたアタシは、もう次の店に行くほど小腹空いておらず・・
ならば演芸前は、ここで〆ようと別腹用に「ホットク」なるものを食してみることに。
オネーサン曰く「生地に黒砂糖とシナモンを混ぜたものを入れて焼くおやつヨ」
食べたいっ!とゆーことで、実演が始まりました。

小麦粉+数種の粉を捏ねてモチモチ伸びる生地に、黒砂糖を入れたと思ったら
手早くお団子状に切り離された生地が、次々と鉄板の上へ。
そのお団子を 丸く平らな器具でゆっくり何度も押さえて伸ばしていきます。
片手で押さえ、もう片方の手は全体に油をかけまわしてます。(動きが早過ぎて撮れないー!)
何度も押さえながら ひっくりかえしていくうちに、お団子は平べったいお焼きに変身。
美味しそうな焦げ目がなんとも言えません。。はやく食べたいぃよぉ。

んで、完成!わーい♪

表面カリカリっ!

黒砂糖とシナモンが溶けてアツアツの餡になってます。

ほんとにアツアツです。パクッといくと火傷するから気をつけましょうね。
私も次から気をつけます。

たいへんおいしゅうございました。

コチラのお店、よくよくお話しきいてみると横○ウォーカーや、T○Sテレビの取材があったりと
けっこう有名なお店だったようです。(ウチ、テレビが無いから世俗に弱いねん。

お腹も満ちて、三吉演芸場へ向かう途中
商店街のお店のあちこちに、演芸場の公演ポスターが貼ってありました。

 

なんかいいなー。こーゆーの。

大好き♪

投稿者 ゆみ@尾だ鞠 : 10:45 | コメント (0) | トラックバック

2008年12月31日

2008年賄い総集編

おまたせ。
全部は載せ切れなかったの。ゆるしてね。

 

続きをみたい方、以下にございますけど・・・
サムネイルがどーん!と一挙に出ます。見たいものだけクリックしてね。
テキストはございません。写真だけだから安心してねん。(笑)

*****

んじゃ、ここからね。
 ↓

 
★馬肉★





★その他肉系★



★魚貝系★




★甲殻類系★




★ベジ系★





★麺系★


★ご飯系★



★番外編





投稿者 ゆみ@尾だ鞠 : 23:00 | コメント (2) | トラックバック

2008年08月11日

おうちごはんDE馬ハツ刺

母の入院する病院の目の前にあるショッピングモール、そこにあるスーパーを覗いてみると
牛、豚、鶏に並んで、どーんと馬コーナーがございました。

いーなー。
日常食としてフツーに馬が買えるなんて・・・。
それも レバ刺しとか、ハツ刺しだってさ。

え?

ハツ刺し?

え~!?この時期に?お家でハツ刺し?

と、
半信半疑ながら・・「どのハツちゃんにしようっかな~♪」と物色してる自分がカナシイ♪

どのお肉も、おじさんに頼むと、好みの厚さにスライスしてくれます。
「美味しいサイズにして」とお願いしたら、
「薄かほうがウマかけんね~!」とのこと。

馬ハツうまうま。
レバ刺しとはまた違う甘味があって独特の食感。
こりっさくっぷにゅ。
買ったのは100g程度だったけど、刺身だけで食べるには飽きるよね。
ってことで、残りのハツは、塩を振り かる~く炙って頂きましたとさ。

めざせ!スタミナ回復!


ひひ~ん。


投稿者 ゆみ@尾だ鞠 : 13:09 | コメント (0) | トラックバック

2008年08月04日

馬カレー

先日、熊本空港に着いたのは夕方4時過ぎ。
兄が迎えに来る時間まで1時間以上もあり、その間 食べ損なってた昼食をとることに。
場所が空港内レストランなので期待も皆無なれど、
とりあえずメニューをみると【カレーフェア】なる文字。
カレーねぇ。でもお腹にドッカリきそうだしなぁ。。と思ってたら「馬カレー」てのを発見!

即オーダー。
嗚呼、馬とみるだけで意思とは別に反応してしまう自分がコワイ。
去年の馬丼で痛手を受けたアタシに学習能力はないのか・・・。
いくら馬でもカレー味には勝てないぞ。いいのか?アタシ。

さて、目の前に出された馬カレー。
気を取り直して、カレーをかけていく。

なんだか白いぷよぷよが多いなぁ~。
脂身かしらん?
と、よ~くみると・・・
なんとなんと!これって馬スジ(アキレス)じゃないの。
カレーだと大概は、馬の細切れなのに
それよりスジが多いって・・・・・原価低っ!!(そっちかい!)

あるわあるわ馬スジ。す、すごい量です。スジ好きにはたまりまへん。
嗚呼・・この際だから、味の云々は勘弁してあげる。
カレーの中では馬肉の味が消えちゃうし、
せっかくなんだからトロトロのスジ食感をお楽しみ下さいってことね。
と、勝手に納得ひとりごち♪
カレー味のトロトロスジ・・・、もうこれだけでアタシはウレシイ♪

だけど・・・
さすがに量が多くて 食べてる途中で飽きてきた。
んでも、残すわけにはいかないので、あとはひたすら口に運んで胃に流し込む。もごもご。

ちょうどそこに やってきた兄。

兄「オマエは・・・馬か?」と意味不明なヒトコト。
私「これ、馬カレーよ。」
兄「ウマかか?」
私「フツー」
兄「ウマかなかなら食うな」
私「やだ」
兄「太るぞ」
私「太りたいわよ」
兄「あ、すまん。」

なんで謝るのさ おにーたま。


と・・・、こんな脈絡のない会話ではじまった兄妹再会シーンでございまふ。

投稿者 ゆみ@尾だ鞠 : 12:20 | コメント (0) | トラックバック

2008年07月12日

屋久島の無農薬バナナ

お仕事で伺ったマクロビオティック料理教室・ラーニング&ダイニングさんで
遙々 屋久島より届いたという貴重なバナナを頂きました。

こんな完熟状態のバナナ・・・それも無農薬のバナナなんて食したのは始めてです。
口中に宇宙的に広がる濃厚な甘さ。全く嫌味がない。
もう他のバナナは食べなくていいや。と大袈裟じゃなく素直に思ふ。
お土産に頂いたバナナケーキは、生バナナよりも優しい味でおいしかったです。

貴重なものを頂けて感謝です♪
ごちそうさまでした。

ラーニング&ダイニングさんのブログ記事
「屋久島の無農薬バナナ・こんな贅沢なことしちゃいました」

投稿者 ゆみ@尾だ鞠 : 23:42 | コメント (0) | トラックバック

1|2345678910 次の10件>>
(C) Copyright Yumi.K & Odamari Management. All rights reserved.