CATEGORY 【割烹 尾だ鞠】
2007年08月25日
魚広の刺身盛りデビュー♪
昨日の魚広さんの すきみにすっかりハマってしまった私。
こりゃもう 刺身盛りにいくっきゃないっしょ!?・・・と、お願いに行きました。
まぐろも好きだけど地物とか青魚とか貝類も~なんて好みを申しておりましたら
「わかった。色々ちょっとずつ入れればいいんだな?」と、おじさん。
はい。
仰るとーりでございまふ。よろぴく。
そして、お願いしていた時間に受け取りに行くと
「ちょっと待ってね~!」と、忙しそうなおじさん&おばさん。
今日は土曜日ということもあって、お刺身の予約が いっぱいなのだとか。
私が待ってるあいだにも、次々予約の電話が入っておりましたよ。すごいなぁ。
んで、
「はい!お待たせ~っ!」と、刺身盛りのお皿ごと氷といっしょに発泡スチロール箱に入れてくれる。
こんなに忙しいのに、何から何までサービスが行き届いてて感動しちゃった私。
気配り上手でとっても優しいおばさんと、一見 コワオモテだけど笑顔がキュートなおじさん♪
魚広さんの人気が高いのって、お刺身はもちろんだけど このお二人の人柄によるところも大きい気がしました。
嬉しい出会いです。^^
では・・・
まいりますわよ。
本まぐろ、まぐろ、すきみ、かんぱち、しまあじ、ヒラメ、イカ、ウニ、サザエ、蒸アワビ。
あぁ、
なんて贅沢な。。。
はあはへ。
だけどね、尾だ鞠亭はこの先が長いのよね。。
***
今日は、ウチの花板Jにちょいとめでたいことがありましたものでね祝い膳ですのよ。
ちょうど、こぶた畑のミンチが届いてたものですから、
久々に春巻きと、パクチーたっぷり焼きビーフンの登場。
美味しい肴で飲むといくらでも飲めちゃう。
で、飲み続けていくうちに、またもや満腹中枢が・・・いっちゃいました。
せっかくお刺身もあるし、ご飯ものも食べたいよね。
と、言ったのは私かJか定かではありませんが・・・
ご飯、いっとく?と、本日の主役花板J登場。
二色づけ丼。
↑
これに
Y養鶏の玄米卵(黄身だけ)のっけてまぜまぜ。
↓
こちらは、づけ丼別バージョン。
パクチーと自家製・青胡椒入れてアジアごはん風
ナンプラーもかけて、玄米卵の白身といっしょに まぜまぜ。
熱々ご飯の中で白身が半濁になるまで、まぜまぜ。
ごはんもの食べて落ち着いたことだし、
そろそろシメにいきまひょか。
ってことで、
しまあじの まご茶漬け。
まご茶漬け・・・感動的に美味しゅうございました。
これなら毎日でも食べられそう。(願望)
腕の良い花板がいて、良い魚屋さんにも出会えて・・・もうコワイものナシだわね。
ほっほっほ。
投稿者 ゆみ@尾だ鞠 : 00:00 | コメント (2) | トラックバック
2007年08月24日
魚広プレデビュー!?
知人のSさんに連れられて行った 憧れのお魚屋さん『魚広』。
このお店、食いしんぼうブロガーの皆様の間では超がつくほど有名店でございます。
ええ、もう この方なくては『魚広』の名もここまで広く周知されることはなかったのではないでしょうか?
ありがたや、ありがたや。
てことで、本日連れてって下さったSさんのおかげで、ハジメマシテのご挨拶。
湘南番外地さんで、これでもか!ってくらいに登場してた・・・すきみを購入して参りました。
どきどき。。
ごっくん。
もう・・・っ
感動っ!!!
投稿者 ゆみ@尾だ鞠 : 00:00 | コメント (0) | トラックバック
2007年08月21日
まぐろのほほ肉
お夜食に頂きました。
まぐろのほほ肉ステーキ。
ほっほっほ。
投稿者 ゆみ@尾だ鞠 : 00:00 | コメント (0) | トラックバック
2007年08月08日
夏バテ中の賄い
こぶた畑のミンチが届いたので、久々に餃子を作る。
100個以上の餃子ができるので、冷凍庫の空間を確保しなきゃなりません。
空間確保のために取り出された海老は、解凍後 ぶつ切りにして餃子の餡に包みました。
海老を生のまま使ったせいか、もともとの海老の味か・・・
すごい濃い海老味で、予想以上に美味しく出来ちゃった。大満足。
で、餃子といえば、ビール。
ビール飲むなら、ご飯を炊くよりおつまみになる主食の方がいいなぁ。
と、焼きビーフン。
Junkan農園のパクチーは花が咲き始めたとのことで、残念ながらパクチー無しだったけど
青胡椒と、ナンプラーをどばっとかけるだけでも充分美味しかった。
これで夏バテ解消できそう♪
投稿者 ゆみ@尾だ鞠 : 00:00 | コメント (0) | トラックバック
2007年07月31日
酔っ払い
きょうのおつまみ~。
てな、おつまみをつまみながら ご機嫌な私。
久しぶりに酔っ払いました。。はい。
私は 普段、人前でなかなか酔えないタイプなので・・・
安心して酔える人と飲めるのは、とってもシアワセ。
ありがとう~♪
投稿者 ゆみ@尾だ鞠 : 00:00 | コメント (0) | トラックバック
2007年07月09日
ライスマカロニ
本日のお夜食。
破れ明太子が安かったので買っておいたら食べきれず・・・。
明太子スパにどばっと入れようと思ったら、スパ麺がなく・・・、
明太子・ライスマカロニに変更。
ライスマカロニって初めて買ったのだけど、コシもあって結構もっちり。
明太子の絡みもよろしくて 思ってたよりも美味しかった♪
砂肝のコンフィもたっぷり♪
投稿者 ゆみ@尾だ鞠 : 00:00 | コメント (0) | トラックバック
2007年07月03日
お夜食
本日は 一日中、仕事に没頭。
空腹感に気付いて時計を見ると・・・あらま、真夜中だ。
ってことで、本日は常備菜でのお夜食です。
5日程前に仕込んでおいた イカの塩辛。
塩が馴染んで良い頃合~白ご飯にぴったり♪
魚屋さんに行った時、新鮮なスルメイカが出てたから「ワタの多いのちょーだい!」と言うと
「んなの、わかりませんよっ!」って、おにーさんに言い放たれたわ。
ぶぅ。。もそっと優しく言ってくれたっていーじゃないのさ。(-"-;)
砂肝のコンフィを作る時に除けた砂肝の筋を お酒と豆板醤で柔らか煮にしておいたもの。
これまた白ご飯に良く合うのよねぇ。。
んで、お腹が落ち着いたら仕事する気がなくなって・・・
このあと コンフィ出して、ビール飲み始めちゃいました~。あはは~。
投稿者 ゆみ@尾だ鞠 : 00:00 | コメント (0) | トラックバック
2007年06月27日
季節限定!いかシウマイ
Jのお土産。
わーい。一年ぶり。^^
崎陽軒の季節限定「涼味 いかシウマイ」
イカと、枝豆の色合いも涼しげで、これって結構クセになる食感なのよね。。
もちろんお馴染みのシウマイも。
こちらは、ちょいとサッパリ系のおつまみ。
女将の夏の定番でございます。
これ作るとお茶漬けが食べたくなる私。
それも冷たいお茶漬けね。
あ、冷や汁もいいなぁ。
と。
意味はない。
投稿者 ゆみ@尾だ鞠 : 00:00 | コメント (0) | トラックバック
2007年06月22日
こぶた畑のロース肉で...
豚しゃぶ(?)
でも、ポン酢ではありません。ベースは赤酒。
Junkan農園の辛味大根をたっぷり絡ませて、ほんのり甘味のあるさっぱりソースで頂きました。^^
私がちょいとお疲れ気味だったので、うちの花板Jが作ってくれた賄いです。
こちらは、そのソースに漬けたロースを一切れソテーしてくれたもの。
柔らかくて雑味のない味。
元気になる味です。
お肉は、本日届いたばかりの こぶた畑のロース肉。
一緒に注文しておいた ラードも1キロ届いたので、次回のお肉で塩豚のコンフィを作るつもり。(^^)
今回のお肉になったクリープちゃんは、
他の兄弟豚達より一月遅れで出荷されることになってた為 よく太ってた。。
私が「コンフィ用にラードが欲しいの」と言うと、
「じゃあ、次回のクリープちゃんならよく太ってるし美味しいラードがとれるよー。
さすがだね、いいタイミングに言ってくるもんだ。」と、こぶた畑の二人に褒められた。。
くいしんぼうの直感?
ほっほっほ。
クリープちゃん、成仏おし。
投稿者 ゆみ@尾だ鞠 : 00:00 | コメント (0) | トラックバック
2007年06月15日
山くらげ
今日の賄い。
山くらげ。
よくお土産物屋さんで「山くらげの漬物」を見かけたことがあるけど
生で、それも採れたてを見たのは今日が初めてでした。
農の会の生産者の方って、こうした珍しい野菜の時には参考になる簡単レシピを付けてくれるから嬉しい。
レシピには「ピリ辛炒め」の方法が書いてあって、Sちゃんに読み上げてもらいながら作る。
レシピ通りに、刻んだ山くらげを ごま油で炒め始めたら・・・
もともとキレイな緑色だったのが、ますます色鮮やかな緑になっていく。
レシピでは、このあとお醤油を入れることになってたけど・・・
この色を そのまま残したかったのと、ごま油で炒めただけの段階で
すでに充分美味しかったから、軽く塩味だけをつけて完成!
見た目からは想像できない独特の コリコリとした食感がたまりません。
うーん!「山くらげ」とは良く言ったもんだわね。。と感心しきり。
で、
出来たて砂肝のコンフィ第二弾!のお味見しながら・・・かんぱーい!と、飲み始めた二人。
コンフィと言えば、モモ肉コンフィの時に出たプリプリ・コラーゲンを保存してたんだったわ。と思い出し
プリプリちゃんと一緒に、Sちゃんのズッキーニを炒める。
が、炒めるつもりが・・・プリプリちゃんが溶けてスープ煮となりました。
プリプリちゃんのスープが想像以上に濃厚な鶏がらスープといった感じで
余計な味付けはいらない!って プリプリ主張。
なので、こちらも調味は塩だけ。仕上げに黒胡椒を挽いて完成!
おいしーねー!うれしーねー!
と、
夜が更けるまで かしましい二人なのでありました。
投稿者 ゆみ@尾だ鞠 : 00:00 | コメント (0) | トラックバック