« 2007年07月 | HOME | 2007年09月 »
2007年08月08日
夏バテ中の賄い
こぶた畑のミンチが届いたので、久々に餃子を作る。
100個以上の餃子ができるので、冷凍庫の空間を確保しなきゃなりません。
空間確保のために取り出された海老は、解凍後 ぶつ切りにして餃子の餡に包みました。
海老を生のまま使ったせいか、もともとの海老の味か・・・
すごい濃い海老味で、予想以上に美味しく出来ちゃった。大満足。
で、餃子といえば、ビール。
ビール飲むなら、ご飯を炊くよりおつまみになる主食の方がいいなぁ。
と、焼きビーフン。
Junkan農園のパクチーは花が咲き始めたとのことで、残念ながらパクチー無しだったけど
青胡椒と、ナンプラーをどばっとかけるだけでも充分美味しかった。
これで夏バテ解消できそう♪
投稿者 ゆみ@尾だ鞠 : 00:00 | コメント (0) | トラックバック
線香花火
夏には線香花火。
(ちなみに、今月のブログタイトル画像は 去年撮った線香花火。オリジナルよ。)
投稿者 ゆみ@尾だ鞠 : 00:00 | コメント (0) | トラックバック
2007年08月07日
続く炎天下
ドライ・トマト製作中。
あしがら農の会・まつもとさんのプチトマトです。
そのままでも甘くて美味しいトマトですが・・・干しトマトにすると甘味がぐんと増します。
これをクリームチーズと一緒に食べると、もう最高のおつまみ。
去年は、一日だけ干してから低温のオーブンで仕上げるという セミドライトマトにしてました。
が、
よく考えてみれば、せっかくの炎天下だもの。
いますぐ食べたい!ってことでもないので、お日様に じっくりと乾燥をお願いすることにしました。
うーん、お日様おみごと。
もとがプチトマトなので、ドライトマトになったら・・・ちっちゃ!!
だけど、お味見に一個つまんでみましたら、その ものすごい甘さにびっくりです。
ちょっとキミたち~、この干からびた物体のどこに こんな甘さが隠れてるの?と、問うてみた。
「ここよ~」と、聞こえたよーな聞こえなかったよーな・・・(聞こえちゃやばいっしょ>あたし)
これじゃ、あっといまになくなっちゃうね。(笑)
投稿者 ゆみ@尾だ鞠 : 00:00 | コメント (4) | トラックバック
2007年08月06日
レンコン畑
今年もJunkan農園の 蓮の花が咲き始めました。
Sちゃんから「咲き始めたよー」と連絡。
だけど今日はお昼近くに行ってしまったので・・・とーぜんながら花は蕾んでおりました。
花の数はまだすくなめ。
これからもっと咲いてくるかな。わくわく。
農園に着くと、S&Dの二人が畑で作業中。
私の車に気付いたふたり、とおくから手を振りながら笑ってる。
なんで笑ってんのさ。
「ゆみさん、匂いを嗅ぎつけてきたでしょ?」と、彼等の手には大きなスイカ!
夏の定番、スイカの収穫中だったようです。
帰り際、小さめのスイカを選んで「はい、おみやげっ!」と、くれた二人のツーショット♪
***
三日後、午前中にレンコン畑近くを通りかかったので寄ってみました。
やっぱりきょうも遅かった。
今度は去年のように、明け方から通わなきゃっ!!
楽しみが増えました~♪
投稿者 ゆみ@尾だ鞠 : 00:00 | コメント (0) | トラックバック
2007年08月04日
看板に誘われて...
かなり以前より気になっていた「タンシチュー」の看板があるお店。
HPには「お箸でも切れる柔らかいタン」と大きく宣伝。
お腹ペコペコで狂暴になりつつある友人と私は、
とりあえず「タンシチュー」と、これもお店のオススメ「ハンバーグ」をチョイス。
コース仕立にしてもらって前菜4種(生ホタテ、かつお、スモークサーモン、穴子)盛り合わせから頂く。
見栄えはそれなりに美しく、それぞれのソース(ドレッシング?)には
ここまで市販のソースに近いお味にするのは大変なご苦労ではないかしら?と微妙に感心(?)
ご自慢の自家製パンは、まぁフツーに美味しいといったところ。かな?
おかげさまで私の周囲には、普通に普通以上の美味なるパンを焼いてくれる友人が多いもので
いつのまにやら舌が肥えてしまったのやもしれませぬわね。(贅沢
で、メインのタンシチューですが・・・
お箸でも切れる?・・・切れません。
シチューベースのデミソースは、ひと口めに「おぉ!」と感じる濃厚なオイリーの味わい。
そのあとに出たハンバーグは、先に濃厚なタンシチューを頂いたあとなのでビミョーなあっさり感。
とは言っても、食べ終わる頃には かなりの満腹感。
翌日まで続いたのは膨満感。
ココは、ワカモノ向けのお店よね。
この虚しさって・・・オトナにしかわからないわよね。。
オトナってツライわね。
投稿者 ゆみ@尾だ鞠 : 00:00 | コメント (2) | トラックバック
« 2007年07月 | HOME | 2007年09月 »