****
氷詰めの箱から取り出されたかれらは・・・
冬眠から目覚めて、うにゃにゃ~と動き始めました。

アワビにカメラを向けると、ポーズをとるよう動きをしてくれるから
「もそっと、お動きなさいな。」と、ちょっと突いてみたら・・・のけぞってるし。(笑)

ホタテのお刺身は、さすがに新鮮!
シャキっとしながらとろりと甘くて・・・あとをひく美味しさ。

アワビのお刺身。

小振りながらコリコリと存在感たっぷり。

生井貝さんが このアワビの肝で、肝醤油を作ってくれました!

そこに・・・お刺身を

絡ませて頂きました。
しあわせな磯の香りが口いっぱいに広がります~。
そしてまだまだ
生井貝さんのお料理は休む間もなく続きます。
こちらは、
ホタテ貝柱の天ぷらと、ヒモの天ぷら。

これがもう!適度な歯ごたえに 深~い甘味の味わいが相まって
なんとも言い様のない・・・食べ始めたら止まらない美味しさだったのでございます。
と、
私が歓喜の地団駄踏みながら ひたすら食べ続けておりましたところ
生井貝さんは、コンロの網の上にホタテとアワビを乗せはじめました。。

そして、
そして・・・
次に目の前に出されたものは・・・一気に参ります。
ホタテご飯!

アワビご飯・肝醤油かけ!

貝柱&ヒモの天丼!

んでもって・・・・ぜぃぜぃ・・・
極めつけ・・・!
ホタテ&アワビの貝貝丼(柚子胡椒風味)!

と、
ちょこっとサイズの 小どんぶり責めわんこ状態。
生井 貝さんてば、私の好きなものをよくご存知。
でも、いくらちょこっとサイズとはいえ・・・
4種類のご飯を 一気に完食したアタシって・・・
自分がコワイ。(嘘)
^^;
さて、上記ひとつひとつの丼に、コメント入れておりませんが・・・
「写真見りゃわかるわよっ!どーせ美味しかったんでしょっっ!!」と、お思いですよね?
はい。
もちろん。
たいへん、美味しゅうございましたっ♪
るん♪(殴)
で、
こちらは 生井貝さんへのお礼でございます。
尾だ鞠亭定番の馬アキレスと蒲鉾燻製のおでん。


≪ 続きを隠す